IoTによる製造ビジネス変革WG

国際連携

国際標準化

第四次産業革命

 2025年4月に開催されたハノーバーメッセ2025にて、ドイツSCI4.0(Standardization Council Industrie 4.0)より発表された “German Standardization Roadmap Industie 4.0 Progress Report”(ドイツ標準化ロードマップ進捗状況報告書)の邦訳をリリースします。
 ドイツ標準化ロードマップは、相互運用性、主権、持続可能性という三つの側面に焦点を当て、Industrie 4.0の概念を産業アプリケーションに実装するための標準化活動について詳細に説明しており、継続的にアップデートされています。現在の最新版は2023年に発行されたバージョン5で、この進捗状況報告書は、バージョン5で指摘された項目の現在の状況を示すものとなります。
 特に、デジタルツイン、アセット管理シェル、セマンティクス、産業用通信、AIの産業への応用といった技術分野における国際的な標準策定の取り組みと、それらの実現に向けた課題や今後の展望を概説しています。また、データスペースの安全性と信頼性の確保や、デジタル製品パスポート(DPP)の推進についても言及しています。

 本邦訳版は、原本の発行元であるドイツSCI4.0 (Standardization Council Industrie 4.0)の協力のもと、RRI/IoTによる製造ビジネス変革WG/国際標準化支援AG(WG1/AG1)の活動の一環として製作致しました。

 (2025年7月に会員限定で公開したものを一般公開するものです。)

【IoTによる製造ビジネス変革WG(WG1)/2025年7月発行】

 

リリース元

 ドイツ Standardization Council Industrie 4.0 ”German Standardization Roadmap Industrie 4.0

 

関連情報

※ダウンロードを希望される方は、下記のボックスに必要事項を記入の上、確認ボタンをクリックしてください。
ご登録いただいた情報を元に、イベントのご案内やアンケートのお願いをお送りする予定です。

※ご登録いただいた個人情報は、ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会 プライバシーポリシーに従い管理致します。

 

所属(貴社名等):

お名前:

メールアドレス: