このたび、東京ビッグサイトで12月に開催される国際ロボット展において、

RINGプロジェクトの意義や活動内容などをご説明する機会をもたせていただくこととなりました。
どなたでも参加可能です。

ぜひご参加を検討いただけますと幸いです。

 

1.開催概要

開催時刻:2025年12月3日(水) 10:30~12:20

タイトル:RINGプロジェクト全国フォーラム2025~オールジャパンで進めるロボットの社会実装~

会場: 2025国際ロボット展メインステージ(東京ビッグサイト 会議棟1FレセプションホールA)

アクセス:東京都江東区有明3丁目11-1   https://irex.nikkan.co.jp/map/

 

2.アジェンダ

# 

開始終了 

 

アジェンダ 

登壇者 

10:30-10:35 

開会挨拶 

東洋大学 松元 明弘 氏 

10:35-10:55 

20 

基調講演①  

「小人の靴屋プロジェクト~自動化で魅力ある企業へ~」 

株式会社有川製作所 有川 富貴 氏 

10:55-11:35 

40 

パネルディスカッション 

パネリスト: 

株式会社有川製作所 有川 富貴 氏 

さがみはらロボット導入支援センター 川下 敬之 氏 

スターテクノ株式会社 瀬川 裕史 氏 

エプソン販売株式会社 養父 正男 氏 

 

モデレーター: 

PwCコンサルティング合同会社 瀬川 友史 氏 

11:35-12:15 

40 

基調講演② 

「経済産業省が進めるロボット政策」 

経済産業省 石曽根 智昭 氏 

12:15-12:20 

閉会挨拶 

日本機械工業連合会 田川 和幸 氏 

 

3.ご登壇者(順不同)

所属 

氏名 

東洋大学 理工学部 機械工学科 教授 

松元 明弘 氏 

株式会社有川製作所 代表取締役 

有川 富貴 氏 

さがみはらロボット導入支援センター 所長 

川下 敬之 氏 

スターテクノ株式会社 常務取締役 

瀬川 裕史 氏 

エプソン販売株式会社 インダストリーソリューション営業部 部長 

養父 正男 氏 

PwCコンサルティング合同会社 パートナー 

瀬川 友史 氏 

経済産業省 ロボット政策室 室長 

石曽根 智昭 氏 

日本機械工業連合会 副会長 

田川 和幸 氏 

 

4.聴講申込

聴講申込URL:https://irex.nikkan.co.jp/webinar/detail/1601

※申込には日刊工IDへの登録が必要です。

申込締切:先着順

 

5.お問合せ先

RINGプロジェクト事務局(ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会(RRI)/PwCコンサルティング合同会社)

E-mail:jp_ring_pj@pwc.com