3月31日より開催される世界最大級の産業見本市ハノーバーメッセ2025にて、RRIは現地会場でブースを出展、関連イベントにて講演を行いますのでご紹介します。会場にお越しの際は是非ご参加ください。無料入場券がご入用の方はお問い合わせフォームより事務局までご連絡ください。
開催概要
日時:2025年3月31(月)~ 4月4日(金)
場所:ハノーバー(ドイツ)
取り組み一覧
フォーラム インダストリー 4.0 (場所:ホール8、D17)
パネルディスカッション:International Manufacturing-X – Create Impact with Real Use Cases
日時:3月31日(月) 14:45-15:30 CEST / 21:45-23:30 JST
登壇者:
中島 一雄 氏(RRI インダストリアルIoT推進統括)
Thomas Hahn 氏(Chairman International Manufacturing-X Council, Fellow, Siemens AG)
Dyck John 氏(CEO, CESMII)
KwangHyun An 氏(President, KOSMO)
Jean-Pascal Riss 氏(VP Strategic Partnerships, Sustainability, Industrial Relations, Schneider Electric)
Peter van Harten 氏(Smart Industry Ambassador, Field Labs Netherlands)
Dr. Oscar Lázaro 氏(Managing Director, Innovalia)
Sujatha Mukunthan 氏(Research & Technology Head, Siemens India)
講演:Use case analysis of Dital Product Passport for engineering data exchange across a value chain
日時:4月2日(水) 15:10-15:30 CEST / 22:10-22:30 JST
登壇者:日独標準化専門家会合より
木村 文彦 氏 (RRI 国際標準化支援 アクショングループ 主査 / 東京大学 名誉教授)
講演:Are companies ready for manufacturing data spaces?
日時:4月3日(木) 10:50-11:10 CEST / 17:50-18:10 JST
登壇者:日独産業データスペース専門家会合より
中島 一雄 氏(RRI インダストリアルIoT推進統括)
Ingo Sawilla 氏 (Trumpf Werkzeugmaschien SE, Coordinator Datagovernance +Datasecurity)
講演:Ensuring Trustworthiness of Product Related Data in a value chain
日時:4月4日(金) 10:25-10:45 CEST / 17:25-17:45 JST
登壇者:日独産業セキュリティ専門家会合より
古川 文路 氏 (RRI 産業セキュリティ アクショングループ / 株式会社 東芝)
Aliza Maftun 氏 (Plattform Industrie 4.0 AG3 / Siemens AG)
JETROベルリン主催セミナー(場所:ホール12 B68)
講演:Japan’s latest initiatives on Industrial DX and expectations for European companies
日時:3/31(月) 10:15-10:25 CEST / 17:15-17:25 JST
登壇者:中島 一雄 氏(RRI インダストリアルIoT推進統括)
第18回 日独経済フォーラム (場所:ホール12 B68)
パネルディスカッション:”Shaping the Future of Manufacturing Together: International Manufacturing-X, progress and next steps”
日時:4/1(火) 16:00-16:40 CEST / 23:00-23:40 JST
登壇者:
中島 一雄 氏(RRI インダストリアルIoT推進統括)
Thomas Hahn 氏 (Plattform Industrie 4.0 / Fellow, Siemens AG)
公式サイトの情報はこちら
日独経済フォーラムについては下記を参照ください。
第18回日独経済フォーラム
RRI Booth(場所:ホール8、E11)
アビームコンサルティング株式会社、一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)、横河デジタル株式会社等と共同出展します。
展示内容
- パネル展示:ターゲットに向けて
- パネル展示:連携協力について
- デジタルサイネージ展示:RRIの活動を紹介するスライドショー
- 見どころ共有ボード:来場者のお勧めブース情報を共有する掲示板を設置
- リーフレット(英語版:ハノーバーメッセ会場にて配布予定)
- バーチャルブース
以上