「インダストリアルデジタルツインサミット」プログラム委員会/サイバー・フィジカル・エンジニアリング技術研究組合主催の「インダストリアルデジタルツインサミット 2025」についてご案内致します。

「インダストリアルデジタルツインサミット 2025 ~グローバル競争を勝ち抜く、これからのモノづくり~

開催案内

この度、当会が後援しておりますインダストリアルデジタルツインサミット 2025(主催:「インダストリアルデジタルツインサミット」プログラム委員会/サイバー・フィジカル・エンジニアリング技術研究組合、共催: 株式会社インプレスの「インダストリアルデジタルツインサミット 2025」)が8月28日に開催されます。新しいビジネスモデルの構築や、製品・サービスの変革に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)の潮流において、「デジタルツイン」は製造業においても一つのキーワードとなっています。本イベントではデジタルツインやデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進している企業や専門家を講師にお招きし、実装における課題や具体的な成果、将来像、企業のマインドセットや人材育成等について、技術面も含めてご紹介いただきます。ご関心のある方は以下のサイトより参加申込をしていただきますようお願いします。皆様の知見や情報の獲得の一助となれば幸いです。

なお参加費は無料(事前申込審査制)です。

 

<< 参加申込み(無料)・プログラムの詳細はこちら >> 

 

1.会期

2025年8月28日(木)

2.会場

浅草橋ヒューリックホール2階
(JR総武線「浅草橋駅(西口)」より徒歩1分
都営浅草線「浅草橋駅(A3出口)」より徒歩2分)

 

3.主催/企画

「インダストリアルデジタルツインサミット」プログラム委員会/
サイバー・フィジカル・エンジニアリング技術研究組合

 

4.共催/事務局

株式会社インプレス

 

5. 内容詳細

イベントのホームページをご覧ください