情報ロボット関連製品・サービス

①立位年齢評価システムStABLE ~転倒リスク評価法~ ②多チャネル筋電位と機能的電気刺激を組み合わせたヒトーヒト間動作伝達法

製品画像
製品画像

概要

島研究室では,ヒトの様々なメカニズムと知能ロボットシステムを組み合わせた人間支援法に関する研究を行っています.ブースでは,①体性感覚刺激に基づいてヒトの周りに仮想壁を設置し,仮想壁を用いることで人に内在する転倒リスクを推定して立位年齢として評価する世界初のシステム「StABLE」について紹介します.また,②生体信号/運動情報から確率ニューラルネットを用いてヒトの意図を推定し,多チャネル電気刺激を組み合わせることによってヒトからヒトへ関節運動,筋収縮状態,力情報を伝達する新しい方法論を紹介します.

詳細

企業名:横浜国立大学・大学院工学研究院 島研究室

お問い合わせ先

部署
役職
担当者名
電話番号 045-339-4148
メールアドレス お問い合わせはこちら

最終更新日:2018年5月8日
情報提供者:事務局