情報ロボット関連イベント


概要
今回のテクニカルショウヨコハマでは、展示会場の拡充、ロボット・ゾーンの新設、事前商談予約機能の追加などを新たに取り組みます。
《No.1 会場面積の拡張で見つかる!》
近年の出展者数の増加に伴い、会場面積をこれまでのパシフィコ横浜展示ホールC・D(10,000㎡ )から同ホールA・B・C(13,300㎡)に拡大しました。拡大に伴い、より多くの企業・団体の皆様にご出展していただくとともに、これまでの展示構成に加えて、新たに特設イベント会場を設置いたします。特設イベント会場では、ロボットに関する特別展示や、時流に沿ったテーマによるセミナー等の開催を予定しています。
過去最大規模で開催する「テクニカルショウヨコハマ2018」で、出展者の優れた技術・製品等を見つけてください。
《No.2 「ロボット」「IoT」特設ゾーンで見つかる!》
産業用や生活支援などのロボット、IoTソリューションテクノロジーなどについて、技術・製品・システム・研究開発等の分野を問わず、幅広くPRしていただく特設ゾーンを新設します。
神奈川県や横浜市の施策と連動した展示など、これまでのテクニカルショウとは一味違う展示構成となっています。
ロボット、IoTの注目分野に関する展示を是非ご覧ください!
《No.3 小規模企業コーナーで見つかる!》
今回、新たに「小規模企業専用コーナー」を設置しました。小規模企業コーナーでは、ロボット、IoT、加工技術など、多岐の分野にまたがる技術・製品を集中展示いたします。
神奈川県の小規模企業が持つ優れた技術・製品を是非ご覧ください。
《No.4 公式ホームページのリニューアルで見つかる!》
テクニカルショウヨコハマ2018公式ホームページでは、これまでのデザインを一新し、皆様がお探しの技術・製品・サービスをストレスなく見つけられる様、検索機能を強化します。 また「産業別カテゴリー」「品目別カテゴリー」などのカテゴリー表示や、会場マップ上での検索など、ユニークな検索方法も実装する予定です。広い会場内で、目的とする出展ブースを効率的に見つけることが可能となります。
《No.5 商談機能強化で見つかる!》
今回より、事前商談予約機能を公式ホームページに追加し、幅広く商談の機会を提供いたします。
発注先をお探しの方、技術的なお悩みを抱えている方など、事前に出展企業のご担当者様とアポイントが取れる事前商談予約機能を是非ご利用ください。
【主な出展品目】
・ロボット
・IoT
・加工技術
・機器・装置・製品
・研究開発
・ビジネス支援
《No.1 会場面積の拡張で見つかる!》
近年の出展者数の増加に伴い、会場面積をこれまでのパシフィコ横浜展示ホールC・D(10,000㎡ )から同ホールA・B・C(13,300㎡)に拡大しました。拡大に伴い、より多くの企業・団体の皆様にご出展していただくとともに、これまでの展示構成に加えて、新たに特設イベント会場を設置いたします。特設イベント会場では、ロボットに関する特別展示や、時流に沿ったテーマによるセミナー等の開催を予定しています。
過去最大規模で開催する「テクニカルショウヨコハマ2018」で、出展者の優れた技術・製品等を見つけてください。
《No.2 「ロボット」「IoT」特設ゾーンで見つかる!》
産業用や生活支援などのロボット、IoTソリューションテクノロジーなどについて、技術・製品・システム・研究開発等の分野を問わず、幅広くPRしていただく特設ゾーンを新設します。
神奈川県や横浜市の施策と連動した展示など、これまでのテクニカルショウとは一味違う展示構成となっています。
ロボット、IoTの注目分野に関する展示を是非ご覧ください!
《No.3 小規模企業コーナーで見つかる!》
今回、新たに「小規模企業専用コーナー」を設置しました。小規模企業コーナーでは、ロボット、IoT、加工技術など、多岐の分野にまたがる技術・製品を集中展示いたします。
神奈川県の小規模企業が持つ優れた技術・製品を是非ご覧ください。
《No.4 公式ホームページのリニューアルで見つかる!》
テクニカルショウヨコハマ2018公式ホームページでは、これまでのデザインを一新し、皆様がお探しの技術・製品・サービスをストレスなく見つけられる様、検索機能を強化します。 また「産業別カテゴリー」「品目別カテゴリー」などのカテゴリー表示や、会場マップ上での検索など、ユニークな検索方法も実装する予定です。広い会場内で、目的とする出展ブースを効率的に見つけることが可能となります。
《No.5 商談機能強化で見つかる!》
今回より、事前商談予約機能を公式ホームページに追加し、幅広く商談の機会を提供いたします。
発注先をお探しの方、技術的なお悩みを抱えている方など、事前に出展企業のご担当者様とアポイントが取れる事前商談予約機能を是非ご利用ください。
【主な出展品目】
・ロボット
・IoT
・加工技術
・機器・装置・製品
・研究開発
・ビジネス支援
詳細
○名称:
第39回工業技術見本市 「テクニカルショウヨコハマ2018」
○会期:
2018年2月7日(水)~9日(金)3日間
午前10時~午後5時
○会場:
パシフィコ横浜展示ホール A・B・C(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
○開催規模:
会場面積 13,300㎡
出展者数 800社・団体(平成29年11月1日現在)
出展小間数 621小間(小規模企業コーナー含む)
○主催:
公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市(順不同)
○入場料:
無料(登録制)
第39回工業技術見本市 「テクニカルショウヨコハマ2018」
○会期:
2018年2月7日(水)~9日(金)3日間
午前10時~午後5時
○会場:
パシフィコ横浜展示ホール A・B・C(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
○開催規模:
会場面積 13,300㎡
出展者数 800社・団体(平成29年11月1日現在)
出展小間数 621小間(小規模企業コーナー含む)
○主催:
公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市(順不同)
○入場料:
無料(登録制)
実績
前回の実績( 「テクニカルショウヨコハマ2017」)
○名称:
テクニカルショウヨコハマ2017(第38回工業技術見本市)
○テーマ:
「未来をひらく新技術」
○会期:
2017年2月1日(水)・2日(木)・3日(金) 3日間
午前10時~午後5時
○会場:
パシフィコ横浜展示ホールC・D(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
○開催規模(前回実績):
会場面積 10,000㎡
出展者数 635社・団体
出展小間数 468小間
○主催:
公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市(順不同)
○後援:
経済産業省関東経済産業局、川崎市、相模原市、平塚市、藤沢市、秦野市、厚木市、大和市、
一般社団法人日本経営協会、一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会、
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センター、一般社団法人神奈川県商工会議所連合会、
神奈川県商工会連合会、神奈川県中小企業団体中央会、公益財団法人神奈川科学技術アカデミー、
一般社団法人神奈川県経営者協会、一般社団法人神奈川県情報サービス産業協会、
公益財団法人横浜企業経営支援財団、公益社団法人横浜貿易協会、横浜商工会議所、
公益財団法人川崎市産業振興財団、パシフィコ横浜、横浜銀行、横浜信用金庫、
日本経済新聞社横浜支局、日刊工業新聞社、フジサンケイビジネスアイ(FujiSankei Business i.)、
神奈川新聞社、NHK横浜放送局、tvk(テレビ神奈川) (順不同)
○入場料:
無料(登録制)
○同時開催:
・平成28年度 受・発注商談会(横浜会場)
・かながわビジネスオーディション2017
○名称:
テクニカルショウヨコハマ2017(第38回工業技術見本市)
○テーマ:
「未来をひらく新技術」
○会期:
2017年2月1日(水)・2日(木)・3日(金) 3日間
午前10時~午後5時
○会場:
パシフィコ横浜展示ホールC・D(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
○開催規模(前回実績):
会場面積 10,000㎡
出展者数 635社・団体
出展小間数 468小間
○主催:
公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市(順不同)
○後援:
経済産業省関東経済産業局、川崎市、相模原市、平塚市、藤沢市、秦野市、厚木市、大和市、
一般社団法人日本経営協会、一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会、
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センター、一般社団法人神奈川県商工会議所連合会、
神奈川県商工会連合会、神奈川県中小企業団体中央会、公益財団法人神奈川科学技術アカデミー、
一般社団法人神奈川県経営者協会、一般社団法人神奈川県情報サービス産業協会、
公益財団法人横浜企業経営支援財団、公益社団法人横浜貿易協会、横浜商工会議所、
公益財団法人川崎市産業振興財団、パシフィコ横浜、横浜銀行、横浜信用金庫、
日本経済新聞社横浜支局、日刊工業新聞社、フジサンケイビジネスアイ(FujiSankei Business i.)、
神奈川新聞社、NHK横浜放送局、tvk(テレビ神奈川) (順不同)
○入場料:
無料(登録制)
○同時開催:
・平成28年度 受・発注商談会(横浜会場)
・かながわビジネスオーディション2017
主催団体
公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市
WebサイトURL
イベント情報
開催場所 | パシフィコ横浜展示ホール A・B・C |
---|---|
開催日 | 2018年02月07日 ~ 2018年02月09日 |
お問い合わせ先
部署 | テクニカルショウヨコハマ 事務局 |
---|---|
役職 | |
担当者名 | |
電話番号 | 045-633-5170 |
メールアドレス | メールでのお問い合わせはこちら |