情報ロボット関連製品・サービス

Kawasaki Robostage 「Pepper」を導入

概要

 Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)は、2017年2月23日(木)より、ソフトバンク株式会社の人型ロボット「Pepper」を導入します。
 ショールームでの接客にPepperを活用し、日本語・英語・中国語でお客様の案内を開始します。更に、Pepperと人共存型ロボット「duAro」が通信により連携する展示を開始、Pepperからの入力でduAroがスマートフォンに液晶保護フィルム※を貼る作業を実演します。人型ロボットPepperと人共存型ロボットduAroの連携により、簡単な入力でduAroが操作出来ることを体験していただける展示となっています。※2
 川崎重工業株式会社は、去る2017年2月8~9日、虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)で開催された「Pepper World 2017」において、ソフトバンク株式会社とロボット事業での関係強化を発表しました。(https://robotics.kawasaki.com/ja1/news-events/news/detail/index.html?f=20170207_0122)今後ロボット同士の連携によりサービス業界でもロボット利用が進むと予想されており、今回の展示はこれを広く体験していただくために企画しました。

※) 対象機種はiPhone6/iPhone6 Plus/iPhone6s/iPhone6s Plus/iPhone7/iPhone7 Plusです。
※2)ソフトバンクロボティクスのPepperを活用し、自社が独自に企画、実施しているものです。


■川崎重工業株式会社 ロボットビジネスセンター
 日本語: https://robotics.kawasaki.com/ja1/
 English: https://robotics.kawasaki.com/en1/index.html?language_id=4

■Robostage
 日本語: https://robotics.kawasaki.com/ja1/robostage/
 English: https://robotics.kawasaki.com/ja1/robostage/en.html

リリース情報

お問い合わせ先

部署 ロボットビジネスセンター 営業企画部
役職 部長
担当者名 真田 知典
電話番号
メールアドレス お問い合わせはこちら

最終更新日:2017年4月20日
情報提供者:事務局