情報ロボット関連イベント


概要
本セミナーは、子どもたちにモノづくりの楽しさを体験していただき、ロボットのメカニズムを通して工学の基礎知識を学習し、創造性を養うことを目的としています。
ロボットについて学習後、指導員の支援を得ながら芝浦工業大学オリジナルロボットづくりに挑戦します。次に、標準ロボットをデザインして世界で唯一のマイロボットを作り、デザインコンテスト、協議会を楽しみます。
ロボットについて学習後、指導員の支援を得ながら芝浦工業大学オリジナルロボットづくりに挑戦します。次に、標準ロボットをデザインして世界で唯一のマイロボットを作り、デザインコンテスト、協議会を楽しみます。
詳細
〇日時:2016年10月29日(土)~30日(日) 連続2日間
10:00~17:00(予定)
〇場所:相馬市商工会議所
〇対象:小学4年生~中学3年生
〇定員:30名
〇教材費:3,000円
〇主催:相馬商工会議所
〇企画・協力:芝浦工業大学
※製作したロボットは、お持ち帰りいただけます。
10:00~17:00(予定)
〇場所:相馬市商工会議所
〇対象:小学4年生~中学3年生
〇定員:30名
〇教材費:3,000円
〇主催:相馬商工会議所
〇企画・協力:芝浦工業大学
※製作したロボットは、お持ち帰りいただけます。
主催団体
相馬商工会議所
WebサイトURL
イベント情報
開催場所 | 相馬商工会議所 |
---|---|
開催日 | 2016年10月29日 ~ 2016年10月30日 |
お問い合わせ先
部署 | 芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター |
---|---|
役職 | |
担当者名 | |
電話番号 | 03-5859-7123 |
メールアドレス | メールでのお問い合わせはこちら |