情報ロボット関連イベント


概要
立命館大学VLSIセンターが開催しているシンポジウム『コネクティッドビークル』と、立命館大学ロボティクス研究センターが私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(平成25年~29年)として実施している『次世代「里山・里海」化を推進する情報化機械システム基盤技術研究』の研究報告会を融合・発展させ、フィールドロボティクスの新展開を目指してシンポジウムを開催します。
フィールドロボティクスとは、自動運転やドローン・農業・林業・漁業ロボット・水中ロボット・建設ロボット・インフラ点検ロボット等、次世代を担う将来性ある技術です。
特別講演には、『コンピュータビジョンとロボティクス分野での先駆的かつ実践的研究』が評価され、第32回京都賞を受賞されたロボティクス分野の世界的権威であるカーネギーメロン大学 金出武雄教授をお迎えし、将来像を語っていただきます。
フィールドロボティクスは、大学が行う基礎的研究もまだ多く、また産業に直結する分野でもあり、多くの方にご参加いただき、このシンポジウムが共に考える場となることを願っております。
フィールドロボティクスとは、自動運転やドローン・農業・林業・漁業ロボット・水中ロボット・建設ロボット・インフラ点検ロボット等、次世代を担う将来性ある技術です。
特別講演には、『コンピュータビジョンとロボティクス分野での先駆的かつ実践的研究』が評価され、第32回京都賞を受賞されたロボティクス分野の世界的権威であるカーネギーメロン大学 金出武雄教授をお迎えし、将来像を語っていただきます。
フィールドロボティクスは、大学が行う基礎的研究もまだ多く、また産業に直結する分野でもあり、多くの方にご参加いただき、このシンポジウムが共に考える場となることを願っております。
詳細
〇開催日時:2017年1月27日(金)13:00-
〇場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス
[講演] プリズムホール
[ポスター発表] ローム記念館1階
〇場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス
[講演] プリズムホール
[ポスター発表] ローム記念館1階
主催団体
立命館大学VLSIセンター、ロボティクス研究センター
イベント情報
開催場所 | 立命館大学びわこ・くさつキャンパス |
---|---|
開催日 | 2017年01月27日 |
お問い合わせ先
部署 | 立命館大学 BKCリサーチオフィス |
---|---|
役職 | |
担当者名 | |
電話番号 | 077-561-2802 |
メールアドレス | メールでのお問い合わせはこちら |