情報ロボット関連組織・団体・企業

ロボットイノベーションコンソーシアム(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)

概要

 ロボットの研究・開発から社会実証、さらには導入までをシームレスに、各ステークホルダーへの橋渡しを行うため、「ロボットイノベーションコンソーシアム」を設置しました。
 コンソーシアムでの活動を通じて、早期にロボット産業分野の確立に貢献するとともに、会員企業への技術コンサルティングや共同研究などの連携促進を目指します。

〔コンソーシアムの主な機能〕
 ・情報共有・講演研修会【ロボット製造企業、ユーザー企業】
 ・国際標準化・依頼試験・認証機能の強化 (最終的な認証は民間ベース) 【認証機関、試験機関】
 ・ファンディング(技術目利き) ・サービス事業マッチングの推進【銀行、商社】
 ・地方連携 【地方自治体、公設試】
 ・国プロ立案・推進 など

※【ロボットイノベーションコンソーシアム解散、移行お知らせ】
6月6日の会員総会にて、ロボットイノベーションコンソーシアムの解散が議決されました。今後は、ロボット革命イニシアティブ協議会(RRI)の研究会へと移行する運びとなりました。
ロボット革命イニシアティブ協議会(RRI)につきましては、ホームページをご覧いただけますようお願いいたします。

所在地

住所 〒305-8568 茨城県 つくば市 梅園1-1-1 つくば中央第2

最終更新日:2019年9月24日
情報提供者:事務局