情報ロボット関連イベント

ロボット革命国際フォーラム2016

概要

 Japan Robot Week 2016にて、ロボット革命国際フォーラム 2016の開催致します。
 IoT、インダストリー4.0をテーマに、国内外より関係者を招聘して最新動向を紹介いただきます。また、産業のデジタル化推進における各国の展望、課題などをパネルディスカッションにより探ります。

詳細

〇日時:2016年10月19日(水) 14:30-18:00

〇場所:東京ビックサイト 会議棟7F 国際会議場

〇テーマ:「産業のデジタル化推進における展望と課題」

〇プログラム概要:
 ・オープニング
 ・講演:~IoT、産業のデジタル化に関する各国の取り組み状況~
1)「デジタル化推進の国際的展望」
    島田 太郎 様
     シーメンス株式会社 デジタルファクトリー事業本部、プロセス&ドライブ事業本部
     専務執行役員 事業本部長
2)「フランスにおける産業の未来」
    Mr. Tahar Melliti
     産業の未来連盟」専務理事
3)「デジタルの力でフランスの産業を変える」
    鍛治屋 清二 様
     ダッソー・システムズ株式会社 代表取締役社長
4)「イノベーションを原動力に顧客に価値を提供する」
    呉 韜 様
     DJIジャパン 代表取締役社長
5)「チェコにおけるインダストリー4.0」
    Prof. Dr. Dr.h.c. Vladimir Marik
     チェコ工科大学プラハ校
     チェコ情報、ロボティクス、サイバネティクス研究所 ディレクター、教授
6)「ロボット革命イニシアティブ協議会の最新の成果」
    水上 潔
     ロボット革命イニシアティブ協議会 インダストリアルIoT推進統括
 ・パネルディスカッション
 「産業のデジタル化推進における展望と課題」
    モデレータ 東京大学名誉教授 木村文彦様
    パネリスト 上記講演者
 ・クロージング

主催団体

ロボット革命イニシアティブ協議会

イベント情報

開催場所 東京ビックサイト 会議棟7F 国際会議場
開催日 2016年10月19日

お問い合わせ先

部署
役職
担当者名
電話番号 03-3434-6571
メールアドレス メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2017年3月8日
情報提供者:事務局