情報ロボット関連製品・サービス


概要
ロボットの柔らかい外装ボディ「YaWaRaKaロボD」は人と共存するロボット向けに開発された外装ボディです。
安全性と親和性の向上を目的にご使用ください。
大きな特徴は柔らかい外装ボディ(ソフトカバー)で有りながら「接触検出機能」(センシング)を搭載しており、三次元の曲面形状に対応しつつ大きな面積(例500×250㎜)を一つの素子で検出しています。※特許取得
曲面や広範囲を一つの素子で検出することが出来るのは形の自由度やコスト面で優位性があり、少ない素子のため制御も複雑にならず楽である。
安全性と親和性の向上を目的にご使用ください。
大きな特徴は柔らかい外装ボディ(ソフトカバー)で有りながら「接触検出機能」(センシング)を搭載しており、三次元の曲面形状に対応しつつ大きな面積(例500×250㎜)を一つの素子で検出しています。※特許取得
曲面や広範囲を一つの素子で検出することが出来るのは形の自由度やコスト面で優位性があり、少ない素子のため制御も複雑にならず楽である。
詳細
「YaWaRaKaロボD」は安全性と親和性を向上させるロボットの外装ボディです。
製造方法は柔軟素材のNC切削加工品を特殊コーティングして出来ています。
その大きな特徴は人がロボットに衝突したときの衝撃吸収性能と接触が検知できる接触検出機能(センシング)を合わせもち尚且つ綺麗な意匠性を保持しています。
ただ単に柔らかい外装ボディではなく、そこへセンシング機能を合わせ持った一石二鳥の成形体です。
センシング機能によりストップ信号やスタート信号、また接触による学習など、様々な使いかたをご提案させて頂いています。
量産はアルミ型を使って対応させて頂きます。
製造方法は柔軟素材のNC切削加工品を特殊コーティングして出来ています。
その大きな特徴は人がロボットに衝突したときの衝撃吸収性能と接触が検知できる接触検出機能(センシング)を合わせもち尚且つ綺麗な意匠性を保持しています。
ただ単に柔らかい外装ボディではなく、そこへセンシング機能を合わせ持った一石二鳥の成形体です。
センシング機能によりストップ信号やスタート信号、また接触による学習など、様々な使いかたをご提案させて頂いています。
量産はアルミ型を使って対応させて頂きます。
実績
まだまだ外装が必要な段階までロボットが完成していない事が多く試作レベルでの実績となります。
産業用ロボットを包む全体の柔軟ボディ(大手F社)
介護ロボットの外装ボディ(大手Y社)
人型ロボットの台車部分を包む外装ボディ(大手F社)
移動モビリティの外装ボディ(大手T社)
産業用ロボット向けの小さいカバー(大手数社)
大学関係(数校)
産業用ロボットを包む全体の柔軟ボディ(大手F社)
介護ロボットの外装ボディ(大手Y社)
人型ロボットの台車部分を包む外装ボディ(大手F社)
移動モビリティの外装ボディ(大手T社)
産業用ロボット向けの小さいカバー(大手数社)
大学関係(数校)
企業名
お問い合わせ先
部署 | 営業部 |
---|---|
役職 | 部長 |
担当者名 | 渡辺 |
電話番号 | 059-325-3237 |
メールアドレス | メールでのお問い合わせはこちら |