情報ロボット関連イベント


概要
機械システムの設計にあたっては、人に身体的傷害や健康障害を与えないように機械類が安全に機能するよう設計することが必要です。機械システムの利用者や作業者の安全や健康を守り、安全な機械システムを構築するために「機械システムの安全設計」を取り扱う分野と、作業現場での安全・健康を確保する「労働安全衛生」と呼ばれている分野があります。
機械システムそのものを安全に構築しようとする機械システム安全設計の分野では、欧州を中心とした長い経験と歴史に基づいて、ISO、IECなどの国際安全規格が定まりつつあります。世界に通用する安全な機械を提供するという機械産業の振興の立場からも、グローバルスタンダードに整合した機械システム安全設計を確立することが、我が国企業にも求められています。
今回のテクノフォーラムでは、これら国際規格にもとづく安全設計について、「概要」および「安全性試験」について解説をいたします。後半では、機械システムの安全、快適、環境保護に貢献する、強度・耐久・特性・疲労試験などの各種試験システムの開発について、災害ロボット、ドローン、マッスルスーツ®、福祉・介護ロボットなど社会課題解決を目指す、ロボット・イノベーション事業について、第一線で活躍される講師お二方に解説をお願いいたしました。
機械システムそのものを安全に構築しようとする機械システム安全設計の分野では、欧州を中心とした長い経験と歴史に基づいて、ISO、IECなどの国際安全規格が定まりつつあります。世界に通用する安全な機械を提供するという機械産業の振興の立場からも、グローバルスタンダードに整合した機械システム安全設計を確立することが、我が国企業にも求められています。
今回のテクノフォーラムでは、これら国際規格にもとづく安全設計について、「概要」および「安全性試験」について解説をいたします。後半では、機械システムの安全、快適、環境保護に貢献する、強度・耐久・特性・疲労試験などの各種試験システムの開発について、災害ロボット、ドローン、マッスルスーツ®、福祉・介護ロボットなど社会課題解決を目指す、ロボット・イノベーション事業について、第一線で活躍される講師お二方に解説をお願いいたしました。
詳細
〇開催日時:平成28年3月15日(火) 13:20~16:30(12:45~受付開始)
〇場所:機械振興会館 6階 6-D4会議室(東京都港区芝公園3-5-8)
〇講師:(一財)機械振興協会 技術研究所 五嶋 裕之・田中 清志
(株)サム電子機械 中嶋 重男
(株)菊池製作所 一柳 健
〇定員:50名
〇参加費:無料(事前申込必要)
〇プログラム
12:45~ 開場(受付開始)
13:20~13:25 主催者挨拶
(一財)機械振興協会 副会長 技術研究所 所長 足立 芳寛
13:25~13:40 ロボット・機械システムの安全設計-概要-
(一財)機械振興協会 技術研究所 五嶋 裕之
13:40~14:10 ロボット・機械システムの安全設計-安全性試験-
(一財)機械振興協会 技術研究所 田中 清志
14:10~14:20 休憩
14:20~15:20 安全、快適、環境保護に貢献する試験機開発
(株)サム電子機械 専務取締役 中嶋 重男
15:20~15:30 休憩
15:30~16:30 社会課題解決を目指すロボット・イノベーション事業への取組み
(株)菊池製作所 執行役 副社長/東京工科大学名誉教授 一柳 健
※内容・講師等の変更がある場合もございますので予めご了承をお願い申し上げます。
〇場所:機械振興会館 6階 6-D4会議室(東京都港区芝公園3-5-8)
〇講師:(一財)機械振興協会 技術研究所 五嶋 裕之・田中 清志
(株)サム電子機械 中嶋 重男
(株)菊池製作所 一柳 健
〇定員:50名
〇参加費:無料(事前申込必要)
〇プログラム
12:45~ 開場(受付開始)
13:20~13:25 主催者挨拶
(一財)機械振興協会 副会長 技術研究所 所長 足立 芳寛
13:25~13:40 ロボット・機械システムの安全設計-概要-
(一財)機械振興協会 技術研究所 五嶋 裕之
13:40~14:10 ロボット・機械システムの安全設計-安全性試験-
(一財)機械振興協会 技術研究所 田中 清志
14:10~14:20 休憩
14:20~15:20 安全、快適、環境保護に貢献する試験機開発
(株)サム電子機械 専務取締役 中嶋 重男
15:20~15:30 休憩
15:30~16:30 社会課題解決を目指すロボット・イノベーション事業への取組み
(株)菊池製作所 執行役 副社長/東京工科大学名誉教授 一柳 健
※内容・講師等の変更がある場合もございますので予めご了承をお願い申し上げます。
主催団体
一般財団法人 機械振興協会 技術研究所
イベント情報
開催場所 | 機械振興会館 |
---|---|
開催日 | 2016年03月15日 |
お問い合わせ先
部署 | 企画管理室 |
---|---|
役職 | |
担当者名 | |
電話番号 | 042-475-1155 |
メールアドレス | メールでのお問い合わせはこちら |