情報ロボット関連イベント

第9回中学・高校交流ロボットコンテスト

概要

 日本大学理工学部精密機械工学科が主催するこの大会では、全12校が集まり、1年間かけて作りこんだロボットの動作を競います。今年のロボットは、アニマルロボット(4足歩行)とヒューマノイドロボット(2足歩行)の2種。競技は、『ファッションショー“アニコレ”』に、『ブロック運びトーナメント』、『鬼ごっこ』、『短距離走決勝』、そして『ビーチフラッグ』の全5種目です。
 参加は、各校1チームしか認められないため、高校生ばかり。ただし、日本大学中学校のみ、特別な『ロボット講習会』を受講している関係で、別枠として中学生も参加します。昨年、高校生チームは2年連続の準優勝、中学生チームは3位入賞でした。今年は優勝を目指します!

主催団体

精密機械工学科、日本大学豊山中学校・高等学校

イベント情報

開催場所 日本大学豊山中学校・高等学校
開催日 2015年11月03日

お問い合わせ先

部署 日本大学精密機械工学科
役職
担当者名
電話番号 047-469-5343
メールアドレス

最終更新日:2017年3月10日
情報提供者:事務局