南相馬市ロボット産業セミナー・交流会
〔10/31(水)開催〕
ご案内:
福島イノベーション・コースト構想のもと、福島県が南相馬市に整備を進める「福島ロボットテストフィールド」は、ドローンを始めとした陸海空の各種ロボットの実証や、物流、災害対応、インフラ点検に必要な性能評価を行える一大研究開発拠点です。2018年7月には施設の一つである通信塔が開所し、2019年度には全施設の完成を予定しています。 この「福島ロボットテストフィールド」を日本全国、そして世界各国のロボット事業者にご利用いただき、ロボット産業振興の起爆剤とするとともに、これを本市の復旧・復興にもつなげていくため、現在、国や県・関係機関と一体となり取り組みを進めています。 本セミナーでは、「福島ロボットテストフィールド」を活用したロボット産業集積に必要な人材育成や地域振興の取組み、地元自治体である南相馬市・浪江町がより実証実験のしやすいまちに成熟していくため必要なおもてなしのあり方等について紹介します。併せて、最先端の取組みに挑戦する企業が情報交換し、さらなる高みを目指すきっかけとなる交流会を以下のとおり開催いたしますので、貴職におかれましてはぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
記
1 開催日時・場所
日 時:平成30年10月31日(水) セミナー 16:00~ 交流会18:30~
場 所:都市センターホテル(東京都千代田区平河町2-4-1)
2 当日のプログラム
(1) 南相馬市ロボット産業セミナー(16:00.18:30)
福島イノベーション・コースト構想の実現に向け、福島ロボットテストフィールドの整備状況や開所 スケジュール、活用方法の紹介に加え、全国各地のロボット関連事業者が集い、ロボット産業振興 や人材育成等に必要な課題やビジョンを共有できる場としていきます。
・16:00-16:05 南相馬市のロボット政策について
(南相馬市長 門馬和夫)
・16:05-16:10 浪江町の復興状況について(仮題)
(浪江町副町長 本間茂行)
・16:10-16:30(仮)国のロボット政策と空の産業革命に向けたロードマップについて
(経済産業省産業機械課長 玉井優子氏)
・16:30-16:50(仮)福島ロボットテストフィールドに期待する利活用方法について
(福島県ロボット室長 北島明文氏)
・16:50-17:10(仮)NEDOロボット関連プロジェクトの推進状況とロボットテストフィールドの活用戦略
(NEDOロボット部(調整中))
・17:10-17:30 未定
(日本電気(株) 佐藤浩司氏)
・17:30-18:30 パネルディスカッション:
①福島ロボットテストフィールドのこれからの活用法、②人材育成、 ③地域振興
(2) 交流会(18:30.20:00)
セミナー参加者同士の交流はもちろん、登壇者や意欲的な挑戦を続ける本市の企業との情報交換・意見交換を通じ、ロボット産業の発展につなげる交流会(参加費: 1人3,000円)を立食形式で実施します。 会場には、ロボットテストフィールドの活用に向けた相談ブース、本市の企業とのマッチングのためのブースを設けますので、是非ご利用ください。
申込み方法:
以下のFAX・メール送信票にて、記載されているFAXもしくはメール宛てにお申し込みをお願い致します。
南相馬市ロボット産業セミナー・交流会 FAX・メール送信票 (申込用紙)
(お問い合わせ先:南相馬市ロボット産業推進室 清信・大谷 電話0244-24-5264)